Career

キャリア採用

ヤマトクの一員として、あなたのキャリアを次のステージへ進めませんか?
私たちが目指す「なっとく」の追求に、ともに挑み、ともに成長してくれる仲間をお待ちしています。

Webデザイナー

仕事内容

当社が運営する複数の自社サービス(買取サイト・ECサイトなど)のWebデザイン・コーディングをお任せします。

すべて社内案件のため、クライアント対応は一切なく、納期に追われることなく、ひとつのサービスとじっくり向き合えるのが魅力です。
制作に集中できる、落ち着いた開発環境でのびのび働けます。

具体的な業務

  • WebサイトやLPの新規制作・改修
  • サービスに必要なバナーや画像、印刷物の制作
  • HTML/CSS(SCSS)によるコーディング
  • CMS(WordPress)の運用・更新対応

制作に集中して取り組める、実務メインのポジションです。

※変更の範囲:会社の定めるすべての業務

制作・開発環境

  • OS:Windows
  • デザインツール:Figma/Photoshop/Illustrator
     ┗ Figmaを中心にデザインシステムを導入しています。
  • コーディング:HTML/CSS(SCSS)/JavaScript
  • エディタ:VS Code
  • バージョン管理:Git(GitHub)

当社で働くWebデザイナーとしての魅力

◎貢献度が見える、社内連携のあるデザイン業務
当社はWebオンリーでリユース品(レトロゲーム、アイドルグッズ、トレカ、レコード、模型など)の買取販売を行っており、社内にはマーケティングメンバーが常駐しています。
マーケティングメンバーは、Google Analyticsや買取実績のデータをもとに、次の一手(広告出稿・バナー作成・サイト改修・SNS施策など)を検討しており、デザイナーはその施策に直結するクリエイティブを制作します。
「効果が出るデザインって何だろう?」を、リアルタイムな数値や社内の会話からキャッチアップできる環境なので、自分のクリエイティブが事業にどう貢献したかがリアルに見える環境です。「感覚ではなく、効果を意識したデザインに取り組みたい」方にはぴったりです。

◎技術的なチャレンジも歓迎される空気
社内には開発チーム(システムエンジニア)も在籍しており、コーディングや開発環境の相談、技術選定の提案なども気軽に行えるフラットな関係性があります。
コードレビューや職種を越えた交流もあり、エンジニアリングとデザインの橋渡し役としての成長も可能です。
また、デザイン面では1on1やチームミーティングを通じて、定期的なレビューや検証報告の機会も設けており、制作の質を高めるためのフィードバック体制も整えています。

◎“好き”が表現力になる、サブカル商材のデザイン
当社が取り扱うのは、レトロゲーム、アイドルグッズ、トレカ、レコード、模型などのサブカルチャー系商材です。興味がある方にとっては、そういったジャンルに触れながら制作に取り組める、楽しさのある環境です。
一方で私たちが目指しているのは、ジャンルの雰囲気やユーザーの感性をくみ取りつつ、当社のサービスや強みを、正しく魅力的に伝えるデザインです。“好き”を活かしながら、訴求軸やビジネス視点も踏まえたデザインに取り組みたい方にとっては、学びの多い現場です。

◎無理のない、落ち着いた働き方
「夜中まで粘って細部を詰める」ような働き方は当社にはありません。
クオリティは大切にしつつも、「必要十分」を見極めて、無理なく安定した働き方を大事にする文化があります。
オーバーワークになるような案件は基本なく、のびのびと安定して働きたい方にぴったりです。

応募資格

必須要件

  • Webデザイナーの職務として、企業で2年以上の実務経験がある
  • Figma/Photoshop/Illustratorのいずれかを使った制作経験
  • HTML/CSS(SCSS)のコーディング経験
  • JavaScriptの基礎知識
  • CMS(WordPress等)の使用・運用経験

歓迎要件

  • ランディングページ(LP)の制作経験
  • ソフトウェアやアプリケーションのUI/UXデザイン経験
  • ブランディングを意識したデザイン制作経験(※提案や改善への応用ができる方歓迎)

求める人物像

「なっとく、ヤマトク」を合言葉に、当社に関わる全ての人たちの「なっとく」を追求する姿勢を大切にします。

  1. 従業員同士、目的のために話し合い「突き詰める」こと
  2. すべてが完璧でなくとも、できるところまで頑張ること
  3. 時には「やらない」というメリハリをつけた判断
  4. 目的を意識し、柔軟に変化し、周囲との協力を惜しまないこと

以上、当社のカルチャーに共感できる方からのご応募をお待ちしております。

募集情報

雇用形態

正社員(契約期間:期間の定めなし)

配属先

マーケティングデザイングループ

賃金

月給:230,000円~300,000円
理論年収:3,600,000円~5,200,000円
通勤手当:通勤距離に応じて支給(上限30,000円)

【2024年 参考値】
昇給(年1回):2,000~35,000円
通常賞与(年2回):430,000~1,660,000円
決算賞与(年1回):280,000~1,100,000円

※業績が好調の場合、「通常賞与」に加えて「決算賞与」を追加で別途支給。
「決算賞与」は業績に応じるため、支給を確約できるものではありません。

勤務時間

9:00~17:45(実務8時間/休憩 45 分)
時間外労働 あり:月平均2時間程度

休日休暇
  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日休み
  • 年末年始・夏季休暇有り
  • 年間休日124日
  • 有給休暇は入社6ヶ月後に10日付与(付与日数は最大20日、詳細は就業規則に準ずる)
  • 産前産後休暇(取得実績多数あり)
  • 育児休暇(男女ともに取得実績あり)
勤務地

本社:野々市市上林4丁目477番

禁煙環境

屋内の受動喫煙対策の有無:有(屋内に喫煙室あり)

福利厚生
  • 屋内に自動販売機あり(おごり機能付き、週に1本無料)
  • 置き型社食あり
  • カフェスペースあり(無料コーヒー等)
  • 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
  • 交通費支給(上限30,000円)
  • 駐車場完備
  • 自転車通勤可
  • 時短制度(一部従業員利用可)
  • 出産・育児支援制度
  • 研修支援制度
  • 親会社テイツーの従業員持ち株会制度あり

スキルアップを支援
書籍の購入費やセミナー参加費など、スキルアップに関わる費用は会社が負担

試用期間

3ヶ月(労働条件変更なし)

採用予定人数

1名
※採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます。

募集者の名称

株式会社 山徳

選考プロセス

  1. 電話またはWEBより応募(成果物またはポートフォリオ提出必須)
  2. 書類選考
  3. 適性検査
  4. 実技テスト・面接(12回)
  5. 内定

上記は変更となる可能性もございます。
応募の際、成果物またはポートフォリオをお送りください。
面接日程や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
※Web
面接も可能です。お気軽にご相談ください。

応募方法

電話またはWebよりご応募ください。

TEL


  1. 以下の番号にお電話下さい。
    (受付:平日9:00~17:45)
  2. 求人内容を確認の上、履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。
  3. 書類選考後、一次選考の日程をご連絡致します。

※希望職種及び、山徳HPからの応募と明記して下さい。
メールにてお知らせ致しますので、履歴書へメールアドレスの記載をお願い致します。

電話番号
076-218-9700

書類送付先
921-8835 石川県野々市市上林4丁目477番
株式会社山徳 総務グループ 採用担当者 宛て

Web


  1. 以下の応募フォームにアクセスして下さい。
    (受付:24時間)
  2. 応募フォームに必要事項を入力し、履歴書・職務経歴書のPDFを添付の上送信して下さい。
  3. 書類選考後、一次選考の日程をご連絡致します。

※応募フォームにご入力いただいたメールアドレス宛にご連絡致します。
※「assistant@toku.co.jp」からのメール受信を許可いただきますよう、お願い致します。
※応募完了後、3営業日が経過しても弊社から連絡がない場合は、お手数をおかけしますが、お電話にてご連絡ください。

(TEL:076-218-9700 採用担当者宛 / 受付:平日9:00~17:45)

応募フォームへ移動する